2012年11月12日
いまさらだが、入間基地航空祭
2012.11.12
さる、11月03日、入間基地で航空祭が行われた。
ちょっと日が経っているが、ちょうどオフで出かけてきたので、ちょっとアップ。
入間基地はワタシの住んでいる川越から、電車で数駅なのだ。
今年の基地のお祭り、横田も入間もどちらもちょうど「当たり」(お休みと重なった)だったので
「コレは行かねばならぬ~。」
と、なんだか基地めぐりした記事ばっかり。
なかなか普段中に入れないものねぇ、こういう時じゃないと。
今回入間基地は一人で出かけた。
子供たちはそれぞれ部活やら、予定やら。
ん~、入間基地はねぇ、別名「人間(ニンゲン)基地」って言われるくらい混むからね、一人のほうがホイホイっと回れるから良いかな。
ちょっと風邪気味だったので行くのも躊躇われたのだが
「良いやぁ、行ったれぇ!」
と気合を入れて・・・
果たして到着したのはちょうどブルーインパルスたちが「飛行展示」をし始めたときだった。
ほうほう、それであんまり道中混んでいなかったのねぇ。

ありゃ、ちょっとデータが大きかったか。

滑走路ちかくはヒトでいっぱいだ。
管制塔近くの通路付近で空を見上げる・・・。
管制塔あたりのスピーカーからアナウンスが聞こえてくる。

コンパクトデジタルカメラの最大望遠側にズームしてさらにトリミングしたけど、やっぱりレンズの差ですなぁ・・・。





ことしも「バーティカルキューピッド」かっこよかったなぁ。
せっかくだから連続写真(?)で・・・








ブルーの2号機が後で聞くと「バードストライク」で機器の故障が発生、展示飛行は中止になり、ちょっと残念~。
さて、売店にでも、と行くが、もうとぉおっても混雑。
「蛍の光」
も流れ始める・・・
滑走路方面のほうが空いているなぁ~


おお、遠くにブルーたちが~、
と想ったら近くに「T-4」がっ!


をお!後ろ側にも回れるぞ~。


あんまり後姿って見ないアングルだよね~。
空力を考えたボディ、ステキチ~。
さる、11月03日、入間基地で航空祭が行われた。
ちょっと日が経っているが、ちょうどオフで出かけてきたので、ちょっとアップ。
入間基地はワタシの住んでいる川越から、電車で数駅なのだ。
今年の基地のお祭り、横田も入間もどちらもちょうど「当たり」(お休みと重なった)だったので
「コレは行かねばならぬ~。」
と、なんだか基地めぐりした記事ばっかり。
なかなか普段中に入れないものねぇ、こういう時じゃないと。
今回入間基地は一人で出かけた。
子供たちはそれぞれ部活やら、予定やら。
ん~、入間基地はねぇ、別名「人間(ニンゲン)基地」って言われるくらい混むからね、一人のほうがホイホイっと回れるから良いかな。
ちょっと風邪気味だったので行くのも躊躇われたのだが
「良いやぁ、行ったれぇ!」
と気合を入れて・・・
果たして到着したのはちょうどブルーインパルスたちが「飛行展示」をし始めたときだった。
ほうほう、それであんまり道中混んでいなかったのねぇ。
ありゃ、ちょっとデータが大きかったか。
滑走路ちかくはヒトでいっぱいだ。
管制塔近くの通路付近で空を見上げる・・・。
管制塔あたりのスピーカーからアナウンスが聞こえてくる。
コンパクトデジタルカメラの最大望遠側にズームしてさらにトリミングしたけど、やっぱりレンズの差ですなぁ・・・。
ことしも「バーティカルキューピッド」かっこよかったなぁ。
せっかくだから連続写真(?)で・・・
ブルーの2号機が後で聞くと「バードストライク」で機器の故障が発生、展示飛行は中止になり、ちょっと残念~。
さて、売店にでも、と行くが、もうとぉおっても混雑。
「蛍の光」
も流れ始める・・・
滑走路方面のほうが空いているなぁ~
おお、遠くにブルーたちが~、
と想ったら近くに「T-4」がっ!
をお!後ろ側にも回れるぞ~。
あんまり後姿って見ないアングルだよね~。
空力を考えたボディ、ステキチ~。
Posted by ザラマンダー at 22:41│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。