2008年08月21日
山岳ミッション2


お盆休み明けなのでキャンプは我々の他は一組だけ。
十分離れた位置に陣取ったので山からの夜景を楽しんでおります。
ただ、子供達もバッチリ起きております。
ひとりじめじゃあナイのが残念。
しゃあないか。(苦笑)
Posted by ザラマンダー at
23:03
│Comments(2)
2008年08月09日
分隊支援火器
2008.08.09
響きがカッチョヨイですよね、「分隊支援火器」という言い方。

以前から物凄く気になっていたのだが大体どの製品もお高かったのだ。
ところがミリタリーブログの他のブロガーさんの記事でちょっと気になるものを発見。
早速オークションに入札、手に入れたのだった。

A&K社の「M249ミニミパラストックVer」
いわゆる中華ガンというヤツだよ。
香港の会社のようで、ワタシにとっては初の輸入(!)だ。
ブログを拝見していたとおり、
緑色の紙包み。

とどいた途端にウチのねこサマが恒例の「検閲」を・・・(笑)

カギシッポのケイト君だ。

中身はシンプル。
付属のバッテリーと200発用の大型のマガジン(音感式電動巻上げ)が入っているのみだ。
外箱にも印刷ナシ。
取扱説明書と輸入に関する書類のみ。
いろいろ弄繰り回してみたのだがなかなか良い出来だとおもうなぁ。
またお邪魔して手を入れるべきところを見せてもらおう~。
とりあえず、最初の報告。
カテゴリ増やしちゃおっと。
響きがカッチョヨイですよね、「分隊支援火器」という言い方。
以前から物凄く気になっていたのだが大体どの製品もお高かったのだ。
ところがミリタリーブログの他のブロガーさんの記事でちょっと気になるものを発見。
早速オークションに入札、手に入れたのだった。
A&K社の「M249ミニミパラストックVer」
いわゆる中華ガンというヤツだよ。
香港の会社のようで、ワタシにとっては初の輸入(!)だ。
ブログを拝見していたとおり、
緑色の紙包み。
とどいた途端にウチのねこサマが恒例の「検閲」を・・・(笑)
カギシッポのケイト君だ。
中身はシンプル。
付属のバッテリーと200発用の大型のマガジン(音感式電動巻上げ)が入っているのみだ。
外箱にも印刷ナシ。
取扱説明書と輸入に関する書類のみ。
いろいろ弄繰り回してみたのだがなかなか良い出来だとおもうなぁ。
またお邪魔して手を入れるべきところを見せてもらおう~。
とりあえず、最初の報告。
カテゴリ増やしちゃおっと。
2008年08月03日
もう、一年ですか。
2008.08.02
昨年のブラックホールにて弟の形見のジッポを落としてから、また「夏のブラックホール」が開催されていますな。
「会場でジッポを拾った」と言う書き込みが「巨大掲示板」にありました。
早速書き込みをしてみましたがその後の反応はなし。
拾っていただいた方は今回も会場に行ったのだろうか、と気になります。
しかし、こちらも社会人。
昨年は丁度「オフ」だったので出かけられましたが今年はしっかり仕事でした。
他のブロガーさんのブログにも取り上げていただき、すごく心強かったのを思い出します。
実際必死に探したのはその日とそれ以降少し後くらいまで。
日が経つにつれ、連絡がないかと待つだけでした・・・。
拾われた方が大事に使っていてくださるなら、それでも仕方ないか、という気にもなっておりました。
たかがジッポじゃん、とか。
ちょっと寂しいですな・・・。
ホントは戻ってきたらいいな、と思っております。
情報など何かありましたら是非御連絡をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

大きな写真が用意できませんでした。
トヨタ ランドクルーザー の画が黒で入っておりましたが剥げて真鍮の色が出ております。
また反対側はジーンズのコインポケットに入れておいて転んだ為、「彼」の腰骨にぶつかり窪んでおります。
まさに形見の「ディンプル」になっております。
昨年のブラックホールにて弟の形見のジッポを落としてから、また「夏のブラックホール」が開催されていますな。
「会場でジッポを拾った」と言う書き込みが「巨大掲示板」にありました。
早速書き込みをしてみましたがその後の反応はなし。
拾っていただいた方は今回も会場に行ったのだろうか、と気になります。
しかし、こちらも社会人。
昨年は丁度「オフ」だったので出かけられましたが今年はしっかり仕事でした。
他のブロガーさんのブログにも取り上げていただき、すごく心強かったのを思い出します。
実際必死に探したのはその日とそれ以降少し後くらいまで。
日が経つにつれ、連絡がないかと待つだけでした・・・。
拾われた方が大事に使っていてくださるなら、それでも仕方ないか、という気にもなっておりました。
たかがジッポじゃん、とか。
ちょっと寂しいですな・・・。
ホントは戻ってきたらいいな、と思っております。
情報など何かありましたら是非御連絡をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
大きな写真が用意できませんでした。
トヨタ ランドクルーザー の画が黒で入っておりましたが剥げて真鍮の色が出ております。
また反対側はジーンズのコインポケットに入れておいて転んだ為、「彼」の腰骨にぶつかり窪んでおります。
まさに形見の「ディンプル」になっております。
Posted by ザラマンダー at
00:45
│Comments(0)