2007年03月11日

短いヤツ製作~手順その2

 2007.03.11
 とりあえず、外すモノは外す。
 キャリング・ハンドル、ハンドガード、これは工具無しのネジ止めや、スプリング・・・。
 そうそう、取り扱い説明書も必要だ。
 構造図、パーツリストが参考になるのだよ。(基本中の基本だよ・・・。)
 しか~し、 
 こともあろうにワタクシ、何処かへきちんと仕舞い込んだのだったよ。
 それは、平たい言い方をすると、なくしたとも言うらしいのだ。(わはは)

 まぁ、一度「M4-S」を一度バラシたことがあるので所詮おんなじカタチだよ・・・やっちゃえぃ。 


 短いヤツ製作~手順その2
 なんとも、オッカナイがこういうのはイキオイだ。(笑)
 短いヤツ製作~手順その2
 今度はストックチュウブの取り外し。

 ストックを引き抜きチュウブキャップの下側の六角ネジを緩める。
 外れると中にプラスネジが見えるので外す。

 ポコリとチュウブが引っこ抜ける。
 短いヤツ製作~手順その2

 ここは「カスタムどころ」じゃぁナイのだが、スリング用のスイヴェルを挟み、締めなおし。

 さてさて、ここが問題。
 実はマスターアイ(利き目)が「左目」のワタシは、構える時に左手でグリップ、トゥリガーを引くのがラクなのだ。 

 だから、スリングの吊り方も反対なのだ。
 「スイヴェルリングの向き」に暫し悩む・・・。
短いヤツ製作~手順その2
 ま、いっか、自分の、だし~。 
 両方に出ているからどっちからでも吊れるし・・・。

 今度はグリップの交換、おお、ここは初仕事だ・・・。 
 
 ドキドキだ~(苦笑)

 グリップエンドのネジ2つ。
 長さが違うぞ・・・。
 
 真ん中のイモネジもクリクリッと。

 おお、蓋が開かない・・・。 
 コレで開くはずなんだが・・・?
 
 細いドライバーでちょこっと抉(こじ)る。

 あ、取れたぞ・・・。


 おお、モーターの後ろ側が見えた。
 銀色のプレートにもネジが・・・。
 
 コレも外すのか?(くりくり・・・)

 よしよし、モーターの電極には色がついている・・・。
 配線してあるコードをコネクターごと引き抜き、モーターを持ち上げる・・・。

 ・・・スポッと抜けた。


 おお、楽勝~♪

 あれれ?
 さっきのネジ(銀色のヤツ)モーターのネジだったのか・・・。


 モーターが外れるとその奥にグリップを止めているネジが2本。 
 コレを外すとグリップが取れた。

 配線されているコードのクセに注意しつつ外す・・・。
 新しくグリップを取り付けたときに同じ様にコードの取り回しをする必要があるから・・・。

 後はカスタムグリップを外した時の手順と逆にやって最後に付属のネジで蓋をする。
 長さがオリジナルと違うのだな・・・。
短いヤツ製作~手順その2

おお、カッチョヨクなったぞ~。
 フィンガーグルーブがあるせいか、握りやすい(気がする?)ぞ~♪
短いヤツ製作~手順その2

 うん、上出来だ~。
 あとは、イモネジを使ってモーターとギヤのかみ合わせの調節だ~。
 これが分からないのだなぁ・・・。
 
 あれれ?
 ネジが2つ余っている・・・。
 ドキドキ。(良くある事なのだよ、マテ)

 ああ、モーターの所のヤツだ。
 後で良いやぁ・・・。

 
 (実はコレがキョウフの序章だったのだ・・・。笑)

 続くっ!!


 (まだ続くのだったw)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
毎度の記事です。
毎年のことで恐縮ですが。
いまさらだが、入間基地航空祭
2012年横田基地友好祭
梅の時期だが。
1並びの日
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年も毎度の記事です。 (2015-02-24 23:35)
 今年もありがとうございました~2014 (2014-12-31 20:42)
 毎度の記事です。 (2014-02-24 23:09)
 毎年のことで恐縮ですが。 (2013-02-24 22:51)
 今年もありがとうございました~、2012 (2012-12-31 21:55)
 いまさらだが、入間基地航空祭 (2012-11-12 22:41)
Posted by ザラマンダー at 23:55│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。